医療法人ファースト くさの耳鼻咽喉科 様

『すべては患者様のために』をモットーに、来院者の目線で医療を営む、くさの耳鼻咽喉科様のバッジを制作いたしました。

くさの耳鼻咽喉科様は、佐賀県武雄市にあるクリニックです。病院につきものの「待ち時間が長い」という問題を解消しつつ、診察時間を確保して患者とのコミュニケーションの充実を図るため、電子カルテ・ファイリングシステムや診療順番予約システムなどのIT(情報技術)を巧みに活用。

診察では、極細の内視鏡を用いて、鼓膜、鼻の中、のどの中などを観察して写真を撮影し、その写真を見ながら病気の説明を行うなど、徹底した効率化とていねいな診察に定評があります。

バッジは、同クリニック様のロゴマークであるクローバーをモチーフにした、大小2タイプをご依頼いただきました。図柄は印刷で表現し、印刷面の保護のため透明のエポキシ樹脂でコーティング。バッジ裏の付属品は、針を差し込んで金具でとめるタイタック式で、衣服を選ばずに装着できる仕様です。

大きいほうのバッジは直径20mmで、いわゆる社章になります。中央にクローバーを配し、マークのまわりを病院名で囲みました。

役職がわかるように、「President」「Chief」のそれぞれの文字を入れたもの、役職なしのものと計3種類をご用意しています。

小さいほうのバッジはロゴマークのみで、大きさも直径8mmと小ぶりなものを制作。クローバーを「みどり」「シルバー」「ゴールド」の色違いにしたいとのご要望に、バッジの使い道を伺ってみると、すばらしいアイデアがありました。

スタッフの方のモチベーション向上のために、あの東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドに習って、「クリニックに貢献したスタッフに対してメッセージカードを送りバッジを与える」しくみを取り入れるそうです。

同クリニック様では、「みどり」のクローバーバッジが5つ集まったら「シルバー」に交換。「シルバー」が5つ集まったら「ゴールド」に交換します。スペシャルなスタッフほど、つけているバッジの数が多いというわけです。

バッジを通して評価が目に見えるので、スタッフの方の働きがいに大いにつながるのではないでしょうか。

バッジ専門店としても、バッジの使い方として大変参考になりました。このたびは、ありがとうございました。

  • 材質:真鍮製
  • 仕様:印刷(エポキシあり)・ニッケルメッキ(小サイズのゴールドのみ、金メッキ)
  • サイズ:(大)直径20mm、(小)直径8mm
  • 裏付属品:タイタック

※大サイズ3種類、小サイズ3種類を制作いたしました。

Share the Post:

関連記事

2025年夏季休業のお知らせ

平素よりバッジ専門店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 当店では誠に勝手ながら、次の期間、 ■期間:8月9日(土)~11日(祝・月) / 13日(水)~17日(日)     ※8月12日(火)は通常営業 夏季休

Read More

ゴールデンウィーク期間中の休業のお知らせ

平素よりバッジ専門店をご愛顧いただき、厚く御礼申し上げます。 さて誠に勝手ながら、当店では次の期間ゴールデンウィークにつき休業となりますので、お知らせいたします。 休業期間:2025年4月29日(火)/5月3日(土)~6

Read More

contact us

今すぐお問い合わせ・無料見積

平日(9:30~18:00)
インターネットからの問い合わせは24時間

上部へスクロール